膝の痛みと外反母趾専門の整体院
大阪府羽曳野市 松原市 藤井寺市

完全予約制
営業時間:9時〜20時

9/14(金)~9/18(火) 紅葉・黄葉とサハリン鉄道 樺太(サハリン)へ 5日間

カテゴリー:ガイドのお仕事 2018年9月20日

9/14(金)~9/18(火) 紅葉・黄葉とサハリン鉄道 樺太(サハリン)へ 5日間

日本はまだまだ暑いですね~
今回は涼と紅葉を求めてサハリンへ!!
馴染みのない土地ではありますが・・・
さてさてどんな旅になったでしょ~かぁ~

今回は伊丹空港から成田空港経由でサハリンへ向かいます。


成田での長い待ち時間を経てやっとサハリン出発です。
成田からだと約2時間10分です。 
ほんま近い国です。

はいあっという間に到着です。
飛行時間短いのはええわ~楽やわ~
ではホテルへ向かいます。

この旅でお世話になるガイドのオリガさんです。
とてもやさしくて日本語も上手でした。

はいメガパレスホテル到着~明日から楽しみです。

はい2日目~ 
なかなかのホテルでゆっくり休めました。

朝は肌寒かったです。温度13度、湿度99%
さて出発!!
まずはトゥナイチャ湖です。


この石はとても軽く、現地の人は持って帰って冷蔵庫に消臭剤として入れとくらしいです。
「ミナサ~ン イエノ レイゾウコ ニ ドウゾ~」

この時期になるとコケモモやガンコウラン、ハマナスの実などを取ってジャムにするらしいです。
というわけで・・・

「ミナサ~ン サガシ ニ イキマショ~」


ガンコウランが食べれるとは知らんかった・・・


天気が良いのでオホーツク海もきれいです。

河口では鮭やカラフトマスが・・・これはとったらあかんらしい


はいでは昼ごはん前に少し散歩にいきましょ~


鮭を釣にきてる人がたくさんいてました。


ちと見にくいですが、アザラシと海鳥です。大鷲も優雅に飛んでました。


昼食場所のスタッフのユゥリーさんが持ってるのは
密猟者がイクラだけ取って捨てた鮭らしい。
見事にお腹だけ切ってイクラは無かったです。

では昼食に戻りましょ~

「ミナサ~ン オヒル ニ コノカニ ヲ タベマショ~」
「おおおおおおおおおすげ~~~」


カニきた~~~!!!!!!!!
ちなみに花咲ガニです。タラバガニの親戚。

こら美味い!!!!
カニはめんどいな~・・・と言いながら完食です!!


次はヴェストチカ村のトレイルを歩きましょう!

まだ紅葉には早かったようです・・・残念・・・


紅葉してたらめちゃきれいと思います。
ナナカマドがたくさんありました。

休日なのでたくさんの人が歩きにきてました。


ヒグマの看板はこわかったですが、いい散歩でした~


次は山の空気展望台へ行きます。

夜景が人気あるらしい

ユジノサハリンクスが一望です。

はい夕食~


食事は基本スープ、サラダ、メイン(肉か魚)、デザート、紅茶です。
どの日の食事も結構イケてました!!

3日目~ 今日はユジノサハリンスク市内をウロチョロします。

駅前のレーニン広場です。
ガイドのオリガさんが昔の絵を見せて案内してくれます。

駅前でも公園が多く紅葉まっさかりの時期は目にも楽しい町の景色が見れるでしょ~

サハリンのレーニン像は15mもありました。

オリガさんが見せてくれた、日本時代の郵便局です。

今はこんなんです。

D51-22(デゴイチ)です。
おぉぉぉシブいな~~


サハリン州郷土博物館です。
建物は日本時代のそのままらしい。

なんじゃこりゃぁぁぁ!!!
戦争で使用した物をそのまま保存してます。


そんな歴史があり現在があるという事実を忘れてはいけないと思いました。

とりあえず座ってみた!!

紅葉はほんま見事でしょ~

サハリンの緑の時期は短いので、その間に色んな花を咲かせるらしいです。

町の中心とは思えないぐらい緑があります。


再びなんじゃこりゃぁあぁぁぁぁ~
これが使われてた時代は・・・と考えると心が痛いですが・・・


とりあえず立ってみた!!!!
「どこ見てんの~?」・・・「未来や!!!」

昼食です。


有名なボルシチ

これも有名なビーフストロガノフ

サハリンでは最後は必ず紅茶です。
「なんで紅茶なの?コーヒーはないの?」
「コーヒー ハ タカイ カラ!」
なるほど!!!

戦勝広場です。


そないにアチコチ戦車かざらんでも・・・

ロシア正教会です

ソ連時代はキリスト教信仰は出来なかったらしい

きれいな建物です。


栄光広場です。
終戦記念碑があり日本時代は樺太神社でした。

参道の面影が残ります。

ちなみに秋はこんなんらしい

鳥居跡の近くにまた戦車が・・・
今では子どもの遊具になってます。
また上に乗ろうと思いましたがええおっさんが子供にまじって戦車で遊んでる図を思うと・・・

次はガガーリン公園です。

日本時代は豊原公園と呼ばれておりました。


かつては貯水池として使われておりました王子ケ池です。

今はこんなんです。ヴェルフネエ湖と呼ばれてます。


紅葉のはずが・・・緑がきれいです。

これが紅葉の時期になると・・・

いやぁきれい・・・残念です。

そしてお買物などを楽しんで夕食です。


なかなか食べやすいです。
海外でありがちな香辛料の苦手さはありません。

今日はサンタリゾートホテルです。
きれくて設備もなかなかいいホテルです。

はい4日目~
今日はサハリン鉄道に乗って少し遠出する予定です。

のはずが・・・なんと電車が動かん???
なんで??
「ワカリマセーン」・・・さすがや!
まぁ動かんもんはしゃあないからバスで出発しよか~

まずは王子製紙の工場跡です。

70年代の遺構です。

まるで映画のロケセットみたいでした。


昭和天皇が皇太子時代に写真を撮った場所があるというので行ってみました。

その名も「日本橋」!!・・・・・とりあえず撮っとこうか・・・・


琥珀海岸です。
「ミナサーン ガンバッテ コハク サガシテ クダサーイ!!」

「コウイウトコニ アリマース」
ではさっそく

探す探す・・・・

「じゃあみなさ~んそろそろ行こうか~」・・・・・・・探す探す・・・
「ぼちぼち行きましょか~」・・・・・・探す探す・・・

こんなに取れました!!!


白鳥湖です。
宮沢賢治が銀河鉄道の夜の着想をねったところです。

今は水量が少なくなりました。
しかし当時の不便な時代にこんなとこまでよう来たもんや・・・


自由市場で買い物です。

ジャムに鮭の燻製になんでもあります。
生ホタテとイクラがほし~な~
「ソレハ モッテ カエレマセーン」
「わかってます!!」

せっかくなので少しだけサハリン鉄道に乗りました~

駅の構内に入るのにボディチェックがあります。

どこ連れてかれんねん・・・


サハリン産かとおもったら70年代の日本の車両らしい・・・


これは北サハリンに行く夜行列車です。
12時間かかるらしい。

さぁ出発!!

ちゃらんらんらんらんらんらんらんら~~ん!!
「世界の車窓から」の音楽が流れてきそうでした!


こんな景色をみていると「遠いとこ来たな~」って感じがします。

指定席ではないので現地の方も乗ってます。
言葉なんてわからなくても全世界共通は「笑顔」ですね~


最後の夕食です。

どの日も意外と食べやすく美味しかったです。


さて明日はもう帰国か・・・

今日はゆっくり出発です。
朝食後「せっかくやから散歩でも行こうか~」
ザァ~ザザ~・・・・・雨??・・・部屋でゆっくりしようか~
ジリリ~ンジリリ~ン
「はいおはようございます~」
「ヒコウキ ノ シュッパツ ガ オクレマース」
「あらまぁなんで?」
「ワカリマセーン」・・・さすがや!

そして遅れに遅れてなんとか出発!!

ちなみに搭乗口では電光掲示板などなく、まさかの声掛けです・・・しかもロシア語

少し焦りましたが・・・

近くて遠い国ではありましたが実際に旅すると懐の深いやさしい国でした!!!
サハリンありがと~~スパシーバ!!!!

というわけで5日間の旅でした!!
みなさんのご協力のおかげで無事帰国できました。
ありがとうございました。

ガイド 兼任 添乗員 兼任 最近ええもん食い過ぎて太ったんちゃう?? 馬場康法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください